
kou/kanoe
基本性格
自然界にたとえると岩石・鉄鋼石
変化と機能性を求める心
粗さ 硬さ 重さ は 鍛錬と研磨で
清く澄み切った機能美となる
終わるものを始末し 始まるものを生かす
世に変化をもたらす動の力
小さな世界に学ぶ
昨年のテーマは愛と引力でした。自分の範囲を超えて、多くの人々・関心 あるいはお金を惹きつけ、自分を中心としたダイナミックな動きや出入りがありました。求めているのは大きな愛です。
今年の庚さんも引き続き「愛と引力」ですが、その半径はぎゅぎゅっとコンパクトになります。自分を中心とした小さな範囲に集うものを、丁寧に手入れをしていく、こぢんまりと集めていく。レンガをコツコツと積み重ねていったり、小さなお庭を手入れしていく細やかな女性的なイメージです。エネルギー自体が縮小したわけではないのです。むしろエネルギーは昨年より増していますが、ご自身の意識が「小なる範囲」に向くために、働きかける範囲がこぢんまりとするのです。
身近なところで満ち足ります。身近なところに学びがあります。
ご自身の半径5メートル、身体ひとつで手に負える範囲、そこには家庭や日常生活があります。範囲が拡がるとお外の世界があり、そこには 社交・社会・経済・冒険 といった他所行き同士が交わる場所があります。
半径5メートルの、家庭や日々といった素朴な世界に気持ちが回帰して、純粋に、家族を中心とした顔馴染みと過ごす時間や日々のルーティンを淡々と重ねることが心地よい1年となります。
結婚願望が芽生えるかもしれません。同棲、結婚、出産によって家族が増えることもあれば、血や籍で繋がっていなくとも心置きなく過ごせる小規模な仲間、自分のもとにこぢんまりと集ってくる人々、常連さん、生徒さんを大切にしようと思います。人ではなくてもコレクションというかたちで物品の収集が捗る人もいます。特にこの時期、古いものに心惹かれます。
派手ではないけれど当たり前のことをコツコツ育んだ結果として来年以降、よく躍動できるのです。家庭が満ち足りているから外での仕事がはかどる。毎日ちょこっと掃除をしているから大掃除も楽々。コツコツ貯金をしていたから大きな決断ができる。備蓄をしていたから非常時に慌てない。言い換えるならば、「蓄積と準備の年」です。
とはいえ、今年のあなたに「毎日◯◯しなければ!」という肩の荷や深刻さはありません。準備や手入れは結果としてそう描写できるのであって、真っ最中はあくまで楽しむようです。楽しんだ結果、振り返ると何か土台ができていたり習慣になっているような。
輪郭をとらえて育む
この年は自分が置かれた立場について、ちょっとした理解・気づきが生まれます。「私はこうだ」「求められているものはこれなんだ」「これは◯◯なんだ」「△△って、こうなっているんだ」など、何らかを自覚するときです。それはずっと前からそのようにあったけれど、今になって、あなたがはっきりと輪郭を捉えたために扱うことができるようです。その自覚はあなたに〈学び〉を促すのだと思います。あるいは学ぶことによって自覚をするのかもしれません。
学ぶということは師がいてロールモデルがいて、彼らを見上げる姿勢があります。先生についたり何かを模倣したり、それがとにかく楽しいのです。自分が師という立場にあって、教えることにより学ぶ方もいるでしょう。かつてインプットしたことをを他者にアウトプットする中で、もう一度道をなぞり、初学者の理解がどうやったらよくすすむのか工夫をします。毎日少しずつ、コツコツと学びます。あなたが何歳であれ自分がその道の1年生だという感じがあって、ワクワクもあれば不安もあるのです。ことしの学びや積み重ねはあくまで気楽なものです。
これまで趣味や独学でやってきたものを正式にプロとして活動するための養成講座に入門する方もいるでしょう。逆に、あなたが育む立場として少数精鋭のクラスを始めるかもしれません。
今まで受け身だったこと、抽象的だったこと、流れるままにしてきたことを、具象化し自発的に手入れしていきます。
この時期に学んだり手入れしていくものは、来年以降、つづけていようがやめてしまおうが、刻み込まれて今後の人生のどこかでやがて線を結ぶような一点となります。
さいごに、〈庚〉とは自然界にたとえると鉄鉱や岩石 それが精錬加工された後の鋭い刃物のことですが、今のあなたは非常に柔らかく刻み込まれやすく、どんなことも暫くはその通りに吸収してしまいます。だからこそ純粋な「憧れ」の気持ちを羅針盤にしてください。「好き!」「かっこいい!」「こうなりたい!」というフワっとした感じで今年はOK、形から入ることもOK、です。人は心から尊敬しているモデルにならグングン学んで吸収していくのだと思います。そこに納得があることが大切で、そんな先生やメソッドを見つけられた (自分がそう見られる立場になった) のなら幸福です。