ダンボールドームのお家とその手順


先週末に子どもが体調を崩し 保育園を休んだ

週に2-3日の「保育園の日」は
わたしの学習の日であり
ブログを書く日でもある
算命学分析の依頼が入れば 分析作業もする


子どもは 咳が続くので 治るまでは休もうと思う



予約を入れていた自分の整体と病院の枠も
申し訳なくも キャンセル
ハア…. と溜め息


すでにライフワークと化した「学習」にありつけない日々は
まるで恋人に連絡がつかない時間のようだった
妙なソワソワ感 心ここにあらず




これが 子どもとの生活

仕方がない

このまるごとが 子どもとの生活






だというのに



38度もヒートしているのに
なぜ 子どもは 「通常運転」なんだろう


寝て!笑


シシャモ(固形物) 食べようとすな!
食欲あるなら 粥食べや!








段ボールのお家づくり




子どもの脇から抜いた体温計が38度1分を示した朝
もうその日は 室内で 何か をしよう
と腹をくくった



そうだそうだ 一昨日 子どもが


ンチ(おうち) つくって!」と言っていたっけ




「ンチ」を造ることにした



段ボールのお家 のアイディアは1年前くらいから
Pinterest で いくつかピンを打ってあって
コレ!という型は決まっている


予想外の施工開始に
家中の段ボールを掻き集め
箱買いのビールをほじくり出し
ンチ を施工した




長方形の最後のパーツを貼り
立脚したとき ひとり 歓喜した (時は夜8時)

サイズ感は 小柄な大人の女性が入るのにやっと
2歳児が入ってちょうど良い
くらいの大きさ


小さな施主 は さほど喜んでいなかった





作り方


海外のHotToサイトに載っていたものをアレンジした

そのサイトでは「のりしろ」を作って
グルーガンで接着していたが
「のりしろ」をつくるとひとつのパーツの面積が広くなり
段ボールから採れる三角形の数が少なくなる

それに「のりしろ」の折り目ガイドを引く作業が面倒

グルーガンも家にないし
ボンドも子供の秘密基地に使いたくなかった

なので 「のりしろ」なし
ガムテープ直貼り手法でいくことにした



材料

  • 段ボール
  • ガムテープ
  • (好みで) 幅広マスキングテープ


道具

  • 大きめ定規 (三角定規があったら便利)
  • カッター
  • カッターマット


(1) パーツを採る ひたすら




段ボールから 採るパーツは3種類


1. AAB の三角形 …30枚
2. BBB の三角形 …最大10枚
(天窓をつくる場合 ここから抜く)
3. B×任意の高さ の四角形
…最大10枚 (入口のところも ここから抜く)


参考サイトでは A=26.5cm B=31cm であった

インチだったのでcmに換算すると微妙な長さだ



今回の場合は A=23.5cm B=26cm で作った

(これで2歳の体格にはちょうどいいサイズができた。
年齢が大きい子どもや 兄弟がいる場合
ご自宅のスペースにゆとりがある場合
これよりも 大き方がいい。

2歳でも もう少し大きめ設定でもよかったかも、と思った。
しかしこの寸法は 国内の段ボールの規格とマッチして たくさん素材を採ることができた。)


これ何十枚も作図するの大変なので
1枚作図したら それをガイドにシャッシャと
切り取り線を書いてしまえばいい



限られた段ボールの数で より多くのパーツを捻出するために
段ボールに元から入っている折れ線部分も
気にせずパーツにしてしまった

後に強度が足りなかったら ガムテープで補強すればいいや




(2) パーツをつなぎ合わせる



表から見える面は ガムテープで
裏面は マスキングテープで補強

なぜ裏面をマスキングかというと
ンチ室内のニオイを軽減するため



  1. AAB 5枚で 五角形 をつくる .
    A片同士をくっつけ 五角形をつくると若干立体になる
    ちょうどベトナムの日除帽子のような感じ
    なのでベトナム帽子くらいの立体になる想定でくっつける
     ※このとき五角形の外郭はBだけになっている

     この五角形を6個つくる

  2. 6個の五角形を △BBBを架け橋にしてつなげる
    写真の水色部分は △AAB×5 の 五角形
    赤部分は △BBB
     ※このとき天窓を作る場合△BBBのどこかを抜く
     ※入口部分も抜く

  3. ラスト! 四角形が側壁(脚) になる
    1.2. でドーム部分が出来た
    いまのところ床に接している辺はBのみ
    このBに 四角形[B×任意の高さ] のB辺をくっつける
    高さはお好みで

    わたしの場合 四角パーツを1枚ナシにしただけでは
    入口が狭すぎたので えぐった


DONE




作業時間は6-8時間くらいだった

その間 子どもは 背後のソファでトトロを観たり
段ボールの破片をハサミで切る作業をしていた








前世はTOKIOなのかしら..


そんなことを考えながら作業





算命学でも なんでもない クラフトの話でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です