「さみしさ」の役目

人の感情で「さみしい」というのは 究極には 子孫存続のための機能でもあるんじゃないか 「さみしい」という感情を起こさせることによって人と人の繋がりによる守備 子孫存続のためのきっかけをつくる 動物は 物理的にヒトは原始的...

守備本能「わかった」と言ってやらない人

こちらから良かれと思いアドバイスを与えときに「わかった」だとか「そうだよね」「やってみようかな」と返答して 後に その人はアドバイスをみじんも、あるいは申し訳程度しか採用していないなんてシーンはよくある。 それ、人情的な...

買い与えすぎが「司禄星」の幸福感を剥奪

こどもが生まれて思い知るのですが「買わないこと」って難しいということです。 言葉や理屈が通じない 赤ちゃん・子ども との生活は 相当ストレスでもあるんです。 可愛いだけでは解決できない。知識や常識では解決できない案件が多...

緊急事態宣言と突発性発疹

あっと言う間に、緊急事態宣言がでてしまった。来週の関東出張は恐らくキャンセル。久しぶりにオンラインでなく現場で授業を受けようと、先生に会えることも楽しみにしていたのに! 東京都では来週にピークを迎えるだろうと Googl...

赤子を産んだら文章が読めなくなった話 【序】

女性の身体の状態をあらわす表現として、よく「産前・産後」という区切りを使う。整体とか漢方とか入浴剤で、よく見る。その区切り方に対して、赤ん坊に無縁だったころは「体型とか変わるらしい」と漠然とした印象だった。なんか大変なん...