コンテンツへスキップ
Essay in Suchness
算命学 そして 禅
  • About
  • 算命学
  • 年占い
  • セッション

カテゴリー: 日常

2021年8月1日

ブログの書体変更とフォントの話すこし

わたしが書く記事は ただでさえ陰気なものが多いから 「中和」という意味もこめてタイトルのフォントを変更しました

2021年7月28日

【五行説】算命学で考察するアトピー性皮膚炎(2)

秋は西方、五臓では肺、その穴は鼻、秋の病は皮毛 (素問)

2021年7月24日

書き手の日常、夏

日本海とオリンピック

2021年6月28日

【五行説】算命学で考察するアトピー性皮膚炎

一家でアトピーの算命学者が 五行説で対処法を考えた結果

2021年6月19日

ダンボールドームのお家とその手順

算命学でもなんでもないクラフトのはなし

2021年6月4日

おやまごはん

きのうの夕飯と五行説の土性

2021年5月28日

【台湾食品】干し豆腐にありつくまで

台湾料理店で干し豆腐に惚れてから 数日間のできごと

2021年5月16日

「占いに興味がない人」からの感想

占いに興味がない人からの感想が フレッシュで 素直に嬉しい

2021年5月3日

贅をおとす

貧しかったら貧しいなりの豊かなら 豊かなりの生活

2021年4月23日

【スケッチ】母がオモシロソウナ道具箱を出し興奮する息子

2歳児を捉えるのがむつかしい 秒で動き回る 同じページに落書きしてくる 同じページにヨダレ垂らしてくる(にじむ) 鉛筆箱を漁りデッサン用具ひとつひとつを「んんん」とプレゼンしてくる 途中でうんこを出す

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 5 次へ »

アーカイブ

Copyright © 2020-2025 三河展示室 All Rights Reserved.