不得意なもので勝負しないことの徹底【美大受験の話】
小さいは小さいながらに、大は大ながらに、その持っているすべてを表現すればよいのだ、これがシンセリティ(誠実)だ.. 鈴木大拙 『玄想』 上と同じようなことを美大浪人時代に講師に言われたことがある。 2010年の受験の話を...
小さいは小さいながらに、大は大ながらに、その持っているすべてを表現すればよいのだ、これがシンセリティ(誠実)だ.. 鈴木大拙 『玄想』 上と同じようなことを美大浪人時代に講師に言われたことがある。 2010年の受験の話を...
「赤ちゃんを産んだら文章が読めなくなった。」という現象を五行説で考察するページへようこそww まず、「五行」というのは目に見える自然界の物質をざっくりと5分類したもの。それは 木・火・土・金・水 。薬膳や漢方、武道で見た...
女性の身体の状態をあらわす表現として、よく「産前・産後」という区切りを使う。整体とか漢方とか入浴剤で、よく見る。その区切り方に対して、赤ん坊に無縁だったころは「体型とか変わるらしい」と漠然とした印象だった。なんか大変なん...
自分の生まれもった物の見え方が、実は他の人にとってはそうでなかった。ということを20歳そこそこで気づく。 ひとつは、文字や数字に色が見えること ふたつは、飛蚊症 今日は飛蚊症のはなし。だって、たった今検査してきたところ。...
10代の頃からネット上に文章や写真、絵を載せていた。高校生の時に友人とふたりでホームページを作ったことがきっかけだった。2000年代、今は無き《前略プロフィール》が流行っていた頃。そこから学生なりにいろんな無料レンタルブ...
「藤井風に心奪われている」と友人Yから連絡がきた。わたしは「風」をファーストネームだと思わなくて「藤井さん風味」のようなニュアンスで受け取り、酔っ払ってラインをしてきたのかな、と既読したまま閉じた。 Yはいつも私に人生の...
わたしが在籍していたデザイン学科は、3年生から広告・デザイン系とアート系(写真、イラストレーション、アニメーション)とで、傾向がざっくりと分かれていた。中間の子もいる。 就職活動にバリバリ着手しているのは広告系が多く、ア...
「片頭痛」というタイプの頭痛がある。女性に多いのだが、ご存知だろうか。 名前のとおり、頭の片側が痛くなる。(両側痛む人も稀にいるらしい) 小学校5年生から発症して、6ヶ月-2年に1度のペースで発作が起きていた。妊娠中は一...
誰かに「とある内容を理解」してほしい時、受け取る相手が情的なのか、理的なのかで伝え方をコントロールしなくてはならない。 極端に情的な人は、理的な指摘を「冷たい」「怖い」「バカにしている」「(思考停止して)よくわからない」...
人間は生存するために「知性」という機能をもちます。知性は「分けて制する」ことです。 わたしたちは言語を操るようになった時から人、物、事象、病気etc.. など、あらゆるものを細かく分類し名前をつけていきました。 分別でき...